
HOME
介護福祉関係講座
全身性障がい者移動支援従業者養成研修講座は、障がいを持つ人が車いすを利用して外出する際に安全面に留意しながら、歩行や車いすの介助を行い、地域社会での自立生活と社会参加を支援する従業者の養成研修です。
2021年度 移動支援従業者養成研修(全身性ガイドヘルパー)を実施します。
詳しくは募集要項でご確認ください。
同行援護従業者養成研修講座は、視覚障がいにより移動に著しい困難を有する障がい者の方の外出時において同行し、移動に必要な情報を提供するとともに、移動の支援をする従業者の養成研修です。
2021年度 同行援護従業者養成研修(一般過程)を実施します。
詳しくは募集要項でご確認ください。
2022年度
【募集要項】 2022年初任者研修募集要項
【申込書】 2022年初任者研修申込書
【募集人数】 20名(応募者が少人数の場合は開講いたしません)
【問い合わせ先】 地域教育・福祉総合センター TEL:0721-52-4141(代表)
応募者が少数の場合や新型コロナウィルス感染拡大の場合は、講座を中止することがあります。予めご了承願います。
情報の種類 | 受講対象者の生年月日 | |
研修機関情報 |
法人情報 | 《法人格》 学校法人 《法人名称》 千代田学園 《住所》 大阪府河内長野市楠町西1090番地 《代表者名》 理事長 高橋 保 《理事等の構成、組織、職員数等》 理事14名(理事長を含む)、監事2名 評議員29名、職員数150名(常勤70名、非常勤80名) 《事業概要》 大阪千代田短期大学 幼児教育科 大阪暁光高等学校 大阪千代田短期大学附属幼稚園 《法人財務情報のうち決算報告書(直近1事業年度のもの)に関するもの》 貸借対照表 事業活動収支計算書 事業活動収支内訳書 |
研修機関情報 |
《事業所名称》 大阪千代田短期大学 介護職員初任者研修 《住所》 大阪府河内長野市小山田町1685 《理念》 学則に定める「開講の目的」を参照 《学則》 こちらを参照 《研修施設》 大阪千代田短期大学 講義室、介護実習室 《設備》 実技演習使用備品一覧表を参照 |
|
研修事業情報 |
研修の 概要 |
《対象》 介護サービスに従事することを希望し、熱意のある者 介護支援に関わっていこうと考えている者 《研修のスケジュール(期間、日程、時間数)》 研修スケジュールを参照 《定員》 20名 《指導者》 講師一覧表を参照 《研修受講までの流れ》 葉書で定員に達するまで先着順で受付。 受講者には、申し込み書・カリキュラムを送付する。 初回受講時において、運転免許証等により、本人確認をする。 《費用》 一般社会人 86,480円(テキスト代、消費税含む) 本学学生 56,480円(テキスト代、消費税含む) 《留意事項、特徴、受講者へのメッセージ等》 特別養護老人ホーム等の介護職員等として、1年以上の介護等の実務経験を有する者が研修を受講する場合には、その証明が可能な受講者の希望により、「(1)職務の理解」の科目を免除することができる。 なお、免除要件の確認は、受講者が「実務経験証明書」の原本若しくは原本照合したものの写しの提出で確認する。 |
課程 責任者 |
《課程編成責任者名》 大阪千代田短期大学 生涯学習センター長 奥正年 |
|
研修カリキュラム |
《科目別シラバス》 シラバスを参照 《科目別担当教官名》 講師一覧表を参照 《科目別特徴》 シラバスを参照 |
|
修了評価 |
《修了評価の方法》 修了試験を受験し60点以上(100点満点)の取得者とする。 《評価者》 大阪千代田短期大学 教授 青木 淳英 《再履修等の基準》 不合格者には個別指導を行い、再試験を最大2回まで実施する。 なお、2回目の再試験の結果、不合格であった者には修了証明書の交付は行わない。 再試験料:1回あたり1,000円 | |
講師情報 |
講師情報 | 講師一覧表を参照 |
実績情報 |
研修実績 | 「過去の研修実績」を参照 |
連絡先等 |
連絡先等 |
《申し込み・資料請求先》 〒586-8511 大阪府河内長野市小山田町1685 大阪千代田短期大学 地域教育・福祉総合センター 「介護職員初任者研修」係 TEL 0721-52-4141 《法人の苦情対応者名・役職・連絡先》 氏名:中嶋 理生 役職:大阪千代田短期大学 事務局次長 連絡先:0721-52-4141 《事業所の苦情対応者名・役職・連絡先》 氏名:奥 正年 役職:大阪千代田短期大学 地域教育・福祉総合センター副センター長 連絡先:0721-52-4141 |
質を向上させるための取り組み | 研修終了後、アンケートを実施し、受講者の満足度を調査する。 |
Copyright © 2022 Osaka Chiyoda Junior College. All Rights Reserved.