オープンキャンパスバナー

大阪千代田短期大学

安心安全の1人暮らし

メインビジュアル

HOME

chevron_right

キャンパスライフ

chevron_right

安心安全の1人暮らし

大阪千代田短期大学では、
他府県からの入学者を対象に家賃補助を拡充します。

下宿費・受験時の交通費の補助制度(返還不要)
補助制度の内訳

生活支援

修学支援の内容
  • 学生相談室
    学生相談室では学生生活の悩みごとを専門のカウンセラーに相談できます。 相談内容は秘密厳守なので、安心して利用できます。
    友人関係の悩み、将来の進路が不安など、気軽に相談できます。
  • 大学生協
    大学生協は、食堂・購買の福祉厚生事業を行い、学内生活をサポートしています。 栄養バランス抜群の無料ランチが週2回あり、好評です。
    学生総合共済に加入すれば、万一の病気やケガのときも安心。
  • 下宿先紹介
    地元の不動産業者と提携し、下宿希望者に安心できる業者を紹介しています。日頃から短大として下宿生の相談を受けているので、病院受診が必要になったときでもすぐに紹介でき、生活面でも安心です。
  • 学生自治会
    学生生活をもっとよくしたいという願いを学生自治会が中心となり、改善できるように様々な活動を行っています。入学直後に学ぶ仲間ができるように、新入生歓迎会等の交流会や、クラブ・サークル活動の紹介も行います。
  • 通学バス・マイカー通学
    千代田駅、河内長野駅、泉大津方面から短大までの直行バスを運行しています。
    千代田駅、河内長野駅からは約12分で短大に到着。泉大津方面からは約75分かかりますが、人数指定があるので必ず座れて安心です。申請すれば、マイカー通学できます。
  • 奨学金
    独立行政法人日本学生支援機構奨学金、保育士修学資金貸付制度、本学同窓会による「ひまわり事業奨学金」等、成績優秀者や経済的事情で就学困難な学生を対象に申請支援や給付を行っています。
鍵括弧の装飾

安心・安全・便利な一人暮らし

鍵括弧の装飾
一人暮らしの様子

私たち一人暮らしで成長しました!

福知山淑徳高等学校出身
谷口 菜々美

一人暮らしを始めて変化がありましたか?

自炊・家事ができるようになった
料理のレパートリーが増えました。肉じゃがとロールキャベツが得意です。

成長したと思うところは?

夢がふくらんだ
保育者になって、もっと勉強したい。色んな技術を身につけたいです。

一人暮らしを始めて変化がありましたか?

自立心がめばえた
ささいな事や大切な事、全部自分で決めないといけないので、親に頼ってばかりではいけないと気づきました。

成長したと思うところは?

親孝行がしたい
改めて親に感謝して、親孝行をしたいと思いました。大学パンフレットのモデルも協力し家族にも喜んでもらえました。

福知山淑徳高等学校出身
松下 采佳

和歌山県立熊野高等学校出身
鈴木 梨乃

一人暮らしを始めて変化がありましたか?

金銭管理ができるようになった
無駄遣いをしなくなった。生活費も1円単位で切り詰めて生活できるようになりました。

成長したと思うところは?

強くなった!
初めは実家が恋しくなったけど、今は頑張って学業とアルバイトを両立させています。

一人暮らしを始めて変化がありましたか?

友達がふえて毎日が楽しい
友達と自由に交流できます。お互いの部屋で一緒に勉強したり、料理したり。同じ目標を持つ仲間だからさみしくないです。

成長したと思うところは?

実習で実感
自分の夢が近づいてきていると実感しています。夢に向かってしっかり頑張っていこうと思います。

和歌山県立熊野高等学校出身
泉 玲奈

家賃比較

家賃比較の画像 大阪市内より家賃が安く、経済負担が少ない街
大阪市内と河内長野市では、月額35,000円程度の差があります。
※家賃比較はあくまでも参考程度です。築年数や立地環境等諸条件によって異なります。
※日本最大級の不動産・住宅情報サイト調べ(2016年3月25日調べ)

ちよたんのある街

  • 河内長野駅の写真
  • 千代田駅の写真
  • 寺ヶ池公園の写真
河内長野は安心・安全・便利な街
和歌山県、奈良県に隣接する河内長野市は、静かなベッドタウンで治安のいい街です。
自然に恵まれた環境にあり、高野街道など歴史的価値の高い史跡や寺社が残っています。
世界遺産「高野山」へも電車で約1時間。
本学は河内長野市を見下ろす高台に位置し、天気のいい日は50km先の淡路島、明石海峡、神戸の街が見えます。大阪市内へは電車で30分。市内観光やショッピング、アルバイトにも好アクセスの立地です。また、総合病院や警察署もすぐ近くにあるので、とても安心です。

Copyright © 2022 Osaka Chiyoda Junior College. All Rights Reserved.