
HOME
入試について
学科 | 総合型選抜 | 学校推薦型選抜 【指定校推薦】 |
学校推薦型選抜 【公募制】 |
一般選抜 | 帰国子女選抜 | 社会人選抜 | 特別選抜 |
幼児教育科 | 35名 | 55名 | 若干名 | 若干名 | 若干名 | 若干名 | 若干名 |
入学金 | 授業料 | 教育充実費 | 合計 | その他諸経費 | 総額 | ||
1回生 | 前期 | 200,000円 | 350,000円 | 200,000円 | 750,000円 | 118,140円※ | 868,140円 |
後期 | - | 350,000円 | 200,000円 | 550,000円 | - | 550,000円 | |
2回生 | 前期 | - | 350,000円 | 200,000円 | 550,000円 | 88,000円 | 638,000円 |
後期 | - | 350,000円 | 200,000円 | 550,000円 | - | 550,000円 | |
総額 | 200,000円 | 1,400,000円 | 800,000円 | 2,400,000円 | 206,140円 | 2,606,140円 |
※は資格取得のために必要な履修をするための費用を含みます。
入学にかかる諸費用 | 備考 | 金額 |
上靴 | 2,300円 | |
体育館シューズ | 3,200円 | |
麻疹風疹抗体検査費用 | 入学時のみ | 3,960円 |
実習費 | 1回生分 | 40,000円 |
学生自治会費 | 入学時のみ。2年間分 | 5,500円 |
保護者後援会費 | 入学時のみ。2年間分 | 30,000円 |
大阪千代田短期大学生活協同組合出資金等 |
入学時のみ。2年間分 ※卒業時に出資金として15,000円を返還します。 ※学生賠償責任保険 保険代を含みます。 |
33,180円 |
大阪千代田短期大学保護者後援会費 | 入学時のみ | 30,000円 |
合計 | 118,140円 |
明細 | 備考 | 金額 |
教科書代 | 選択する科目で異なります。 | 70,000円程度 |
ノートパソコン |
入学後大学生協で購入可能です。 情報科目の教員から指示があります。 |
70,000円程度 |
スクールバス利用代 | 南海「河内長野駅」~本学【1,500円/ 月× 6ヶ月分】 | 9,000円 |
泉州方面~本学【 5,000円 / 月×6ヶ月分】 | 30,000円 |
入学手続完了後、入学を辞退される場合は、速やかに電話にて申し出てください。また「入学辞退届」を提出後既に納入された学納金の中で、入学金以外の納入金を返還します。
【申し出期限】2023 年3 月22 日(水) 17 時
【提出先】大阪千代田短期大学 アドミッションオフィス
〒586-8511 大阪府河内長野市小山田町1685
電話0721-52-6666(直通)
心身の障がいや疾患等により受験において、特別な配慮を希望される場合は、出願前にアドミッションオフィスにご相談ください。
来学が困難な場合はオンラインによるWeb相談や電話での個別相談で対応いたします。
【相談窓口】
アドミッションオフィス Tel.0721-52-6666(直通)
出願時に提出された個人情報は、選抜試験、合否発表、入学手続書類などの運営に利用します。
個人情報の取り扱いについては、「個人情報の保護に関する法律」及び「学校法人千代田学園個人情報保護規程」に基づき、厳重に管理します。
受験のために宿泊する方は、南海・近鉄「河内長野駅」すぐ東の「おばな旅館~冨貴亭~」または「河内長野荘」を利用すると便利です。
下記をご参照ください。
おばな旅館~冨貴亭~
住所:河内長野市菊水町1-5
Tel:0721-62-2688
河内長野荘
住所:河内長野市末広町3-25
Tel:0721-62-6666 Fax:0721-63-0315
学務課:0721-52-4141
アドミッションオフィス:0721-52-6666(直通)
Copyright © 2022 Osaka Chiyoda Junior College. All Rights Reserved.